2020年9月の記事一覧
さっぱりレモンソースの鶏肉
~今日の給食~
・ごはん
・牛乳
・キャベツとハムのスープ
・鶏肉のレモンソースかけ
・ブロッコリーのごまマヨネーズあえ
今日の給食は鶏肉のレモンソースかけです。
鶏肉に片栗粉と小麦粉をまぶし、サクッと揚げます。
レモン汁が入ったソースを作り、上からかけます。
さっぱりとしたソースの味でごはんが進むおかずになりました。
美里町のブルーベリー♪
~今日の給食~
・コッペパン
・牛乳
・焼きそば
・フランクのケチャップかけ
・ブルーベリーフルーツヨーグルト
今日の給食は美里町産のブルーベリーを使ったフルーツヨーグルトです。
紫色の見た目にどのクラスも驚いている様子でした。
果肉入りのブルーベリージャムをヨーグルトとよく混ぜ、フルーツ缶やナタデココ、ゼリーと和えました。
ブルーベリーは目の疲れをとるアントシアニンや、ビタミンが豊富に含まれています。
1年生のクラスでブルーベリーについて話をすると、お家でも収穫しているという人が多くいました。
美里町で盛んに生産されていることもあり、興味を持った様子で聞いてくれました。
今年のブルーベリーについて(雨で例年通りの収穫ができなかったことなど)を教えてくれた人もいました。
来月も地場産のブルーベリーを使ったメニューを給食で提供予定です。
今日の給食は野菜がほとんど入っていないようにも見えますが、給食の焼きそばは野菜がたくさん入っています。
一人当たり約90gの野菜(キャベツやもやし、にんじん、玉ねぎ)を使っています。
野菜とお肉たっぷりの焼きそばになりました。
野菜から水分が出た影響もあり、麺が柔らかくなってしまったので、次回は麺の蒸し時間を変えて改良したいと思います。
今週も無事に給食を提供でき、給食室も安心しています。
給食が出ることは当たり前のように感じますが、安心・安全な給食の提供には日々調理員さんが衛生面に気を配って調理してくれているおかげです。
これからも衛生面に注意しながら、子どもたちが安心して食べられる給食作りを行っていきます!
ごはんと混ぜる「チャーハン」
~今日の給食~
・ごはん
・牛乳
・春雨スープ
・蒸しぎょうざ
・チャーハンの具
今日の給食はチャーハンです。
炒めた具をごはんと混ぜながら食べます。
生徒から、「ごはんも炒めてほしい!」と言われましたが、チャーハンの具はごはんと混ぜて食べてもおいしいように、にんにくとしょうがをたっぷり入れ、香ばしく炒めています。
最近はごはんが残ってしまうクラスもありましたが、今日はどのクラスもたくさん食べていました!
カルシウム強化給食
~今日の給食~
・おにぎり
・牛乳
・生揚げの磯煮
・鮭の焼き漬け
・こんがりきつねの和風あえ
今日は和食給食です。
こんがりきつねの和風あえは、油揚げをオーブンでサクサクに焼き、手作りドレッシングの和え物に乗せました。
いつもとは違う、食感を楽しめる和え物になりました。
油揚げが硬い!という意見もありましたが、給食では意識してよく噛んで食べるメニューも取り入れるようにしています。
給食で毎日出る牛乳はカルシウムが豊富に含まれ、骨や歯の原料になります。
カルシウムは小魚や大豆製品、海藻類、緑黄色野菜にも含まれています。
今日の給食は、カルシウムが豊富に含まれる食材がたくさん使われています。
磯煮にはひじきと生揚げ、和え物には油揚げが入っています。
また、鮭に含まれるビタミンDはカルシウムの吸収を高める働きがあります。
バランスよく食べて、カルシウムをしっかり摂りましょう!
洋風たまご焼き「キッシュ」
~今日の給食~
・はちみつパン
・牛乳
・ポークビーンズ
・キッシュ
・マカロニサラダ
キッシュは玉ねぎ、ブロッコリー、マッシュルームをバターで炒め、卵液と混ぜたら鉄板に流します。
チーズを乗せてオーブンで焼きます。
均一に焼けるように、途中で鉄板の向きと位置を変えます。
焼き上がったら丁寧に切り、食缶に入れていきます。
ポークビーンズはアメリカの家庭料理で、豚肉と豆をトマトで煮込んだ料理です。
アメリカでは白いんげん豆を使うことが多いそうですが、給食では大豆を使いました。
最後に粉チーズを入れ、コクとカルシウムがアップしました。
明日は和食給食です。
楽しみにしている人もいて、給食室も気合いが入ります♩