学校ブログ
交通安全指導
本日、各クラスにて安全意識向上を図るため、自転車マナーアップ教室を行いました。
本日のテーマは「過失割合について学ぼう」です。様々なケースにおける過失割合や多額の損害賠償が生じることなどを学習しました。
生徒会の活躍
5/12(木)に、第二回の専門委員会が開かれました。
生徒会本部では、先日開催された美里中サミットで集まった各専門委員の意見をもとに、美里中学校をよりよくするべく白熱した議論を繰り広げています。特に今回の専門委員会では、来月に控えた生徒総会に向けての準備の真っ最中です。
新学期 開始
4/8(金)の午前中に2・3年生の始業式が行われました。生徒は皆、いい表情で新学期を迎えられました。
午後には新入生の入学式が行われました。新一年生の皆さん、ご入学、おめでとうございます。
R4年度 始動
4/1に、美里中学校に新しい先生が転任されました。
今年も一年間よろしくお願いします。
中学校駅伝競走大会が行われました。
10月21日(木)に本庄市総合公園にて中学校駅伝競走大会が行われました。
本校からは、陸上部女子4名+3年生女子1名と陸上部男子4名+3年生男子4名が出場しました!
日頃の練習の成果を発揮するように、全員が素晴らしい走りを見せてくれました。
選手の皆さんお疲れさまでした!!!
英検を実施しました。
本日、英検の一次試験を校内で実施しました。
今回の受検者数は101名。どの生徒も真剣に取り組む姿が見られました。
みなさんの合格を願っています。
10月のスタートは雨でした。
今日は1日中雨。
校庭には、水たまりができていました。
校舎の3階から撮影しました。眺めも良いです。
天気予報によると明日は晴れるそうです。
気温の寒暖差で、体調を崩さないよう気をつけていきましょう。
赤い羽根共同募金
9月14日から17日まで各クラス学級委員を中心に赤い羽根共同募金を行いました。
生徒の皆さんの協力により、5,751円の募金が集まりました。
生徒の皆さん、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
学年体育大会
本日、天候が心配されていましたが全学年無事に体育大会を行うことができました。
コロナ渦で今までとは違う形の体育大会でしたが、全クラスともに日頃から練習を工夫し本日の本番を迎えることができました。
仲間たちと一つの目標に向け懸命に努力する姿は本当に感動しました。
↑(1年生 学年種目の様子)
↑(2年生 学年種目の様子)
↑(3年生 選手宣誓の様子)
生徒会企画 校庭草むしり大会
9月9日(木)放課後に生徒会が企画した校庭の草むしり大会が行われました。
100名以上の生徒が集まり自主的に草むしりをしてくれました。
ボランティアありがとうございました。
発明創意くふう展作品審査会
郡市小中学校発明創意くふう展・児童生徒研究発表作品の審査会が行われました。
本校からも金賞1点が選ばれ、R3年11月10日~R4年3月31日までウェブ上で県展が展示されます。
来年の発明創意くふう展にむけて、身近な不便を解決する素晴らし作品を今から考えてみて下さい。
平和学習を行いました。
丸木美術館より学芸員の方をお招きして、丸木夫妻の作品「原爆の図」についてお話をしていただきました。
生徒たちは真剣に「原爆の図」を鑑賞し、原爆について学びを深め、戦争の悲惨さや平和の尊さ
について考える機会になりました。
ブルーベリー
木工室・金工室前の中庭にブルーベリーの木があるのを知っていますか。
毎年おいしそうな実をつけています。
今年もそんな時期になりました。
みなさんが登校してくる頃には、なくなっているかもしれませんが、木工室・金工室の前を通る時はちょっと気にして見てみてください。
7月15・16日 林間学校にいってきました。
7月15・16日の2日間で2年生が日光へ林間学校にいってきました。
1日目はハイキングにキャンプファイヤー、2日目は世界遺産見学と班別行動の内容の濃い2日間を過ごすことができました!
ミニトマト収穫祭
技術科で育てたミニトマトを家庭科の調理実習で使いマルゲリータピザを作りました。
生徒たちは、4月から育てていたミニトマトを一人一人工夫し、「甘くしたり」「形を変えたり」と問題解決をしながら大切に育ててきました。
自分たちで育てたミニトマトの味は格別だったと思います。
学校総合体育大会郡市予選会が開催されました。
先日、学校総合体育大会郡市予選会が開催されました。生徒一人一人が持っている力を最大限に発揮し、最後まで全力で戦い抜きました。学校総合体育大会郡市予選会 結果.pdf
プール掃除の様子です。
プール掃除が行われました。
来週からは、水泳の単元が始まります。
体調を整えて臨みましょう。
pu-ru
6月16日、技能科の期末テストがありました。
6月16日は技能科の期末テストがありました。
数日前から技能科を勉強した家庭学習ノートが見られるようになり、子ども達の頑張りを感じました。
1年生にとっては初めての技能科テスト、美術の試験では一生懸命クリップをデッサンしている姿が印象的でした。
結果は次々と戻ってきます。後悔した人はその苦い経験を忘れずに、しっかりと成果を出せた人はさらに上を目指して努力して下さい。教科書を見つめていても、待っていても頭には入りません。自分でやるしかないのです。次は5教科の期末テスト!!頑張れ、美中生!!
技能科テストに向けての家庭学習
6月16日(水)の技能科テストに向けて各学年素晴らしい家庭学習を掲載したいと思います。
何事も目標を決め、計画を立てて進めていくことが大切です。
計画はゴールから逆算すること。
例えば、目標を「今回のテスト100点を取る」と決めます。
そのためには、テスト当日:完璧にする → 前日:全ての教科確認 → 2日前:苦手な教科の復習・・・など自分が目標を達成するためには、どのくらいの時間が必要なのか、考えて取り組めると結果につながると思います。ぜひやり取り帳にあるテスト計画表を活用してみてくさい。
取るためには、時間がどのくらい
継続は力なり。
今日(6/11(金))は通信陸上県大会です!
本日は通信陸上県大会が開催されています。
本校からは4名の生徒が出場しています。
昨日は、部活動休養日でしたが出場選手は練習に励んでいました。
ぜひ、全力を尽くしてきてください!学校からエールを送りましょう!