本日の給食
1年生考案献立
~10月20日の給食~
・ごはん
・牛乳
・キャベツとじゃがいものみそ汁
・鮭の塩焼き
・椎茸とピーマンの甘辛炒め
今月は、1年生が家庭科の学習で考えた献立を3日間実施しています。
今回は最後の回です。
献立作成で工夫した点は、椎茸とピーマンの甘辛炒めは野菜やきのこ、肉が一つでとれるので良いと思っていれました。また、鮭の塩焼きは肉だけでなく魚も入れようと思って加えたそうです。
彩りよく、ごはんが進む献立を考えることができました。具だくさんで1~6群がそろっています。
10月は3人の献立を選んで給食で実施しましたが、1年生のみなさんがよく考え、計算して献立を作成していました。ぜひ、家でも自分で考えた献立を作ってみてほしいです。
1年生考案献立
~10月14日の給食~
・バターロールパン
・牛乳
・クラムチャウダー
・鶏肉のトマト煮
・コールスローサラダ
今月は、1年生が家庭科の学習で考えた献立を実施しています。
今回はその2回目です。
献立作成で工夫した点は、食べやすい料理を選び、栄養もとれるようにしたそうです。
クラムチャウダーに使った乳製品にはカルシウム、あさりには鉄分が多く含まれています。不足しがちな栄養素がとれるように考えることができました!具だくさんで野菜やきのこをたっぷり使った献立です。
クラムチャウダーをクラスの食缶に分けているところです。
温かい料理がよりおいしい季節になってきました。
鶏肉のトマト煮、おいしくできたので、また給食で実施したいと思います!
1年生考案献立
~10月6日の給食~
・ごはん
・牛乳
・すまし汁
・親子丼の具
・即席漬け
今月は、1年生が家庭科の学習で考えた献立を3日間実施します。
今回はその1回目です。
献立作成で工夫した点は、見た目をよくするために、和(和食)で統一したところだそうです。1食分に統一感をもたせ、彩りの良い献立をたてることができました!!不足しがちな3群4群の野菜もたっぷり使っています。
親子丼の具をごはんにのせて、おいしくいただきました。
親子丼の具は溶いた卵をたっぷり使い、だし汁に回して入れて作りました。
即席漬けは、野菜もドレッシングも1度加熱した後、冷却し、温度を確認しています。
1年生考案献立
~11月30日 今日の給食~
・バターロール(コッペパン型)
・牛乳
・野菜のコンソメスープ
・ハムカツ
・ツナとコーンの春雨サラダ
今月は、1年生が家庭科の学習で考えた献立を実施しています。
今日は3回目です。
献立を立てる時、料理の色が偏らないように、黄色やオレンジ緑色など色々な色の野菜を使うように工夫したそうです。彩り良く、全体のバランスを考えながら献立を立てられていますね!!
ハムカツは、1つ1つ衣をつけて揚げました。
ツナとコーンの春雨サラダは、また給食に出したいと思います。
おいしくいただきました!!
1年生考案献立
~11月19日 今日の給食~
・地粉うどん
・牛乳
・和風うどん汁
・玉ねぎとちくわのかき揚げ
・きゅうりとわかめの酢の物
今月は、1年生が家庭科の学習で考えた献立を実施しています。
今日は2回目です。
麺を主食とした献立です。
主食・主菜・副菜が上手に組み合わされています。副菜の酢の物には、わかめとじゃこを使っていて、カルシウムがとれるようにと考えられていました。
成長期の小・中学生のためにぴったりの献立だと思いました。
手作りのかき揚げなので、各クラスにおまけもつきました♪