給食ブログ

2020年7月の記事一覧

夏が旬の「枝豆」

~今日の給食~

 

・ソフトフランスパン

・チルドチョコ

・牛乳

・トマトスープ

・かぼちゃとフランクのチーズ焼き

・枝豆

 

かぼちゃとフランクのチーズ焼きは、玉ねぎとフランクをよく炒めてから、カップに入れて焼きます。

 

マヨネーズとチーズが乗っているので、焼き上がるととってもいい香りがしました。

 

枝豆は茹でてから冷却し、クラスごとに分けます。

 

枝豆は初めて給食に出しました。「もっと食べたかった!」と言っていた生徒もいたので、夏の新メニューになりそうです。

0

サクサク食感の「からあげ」

~今日の給食~

 

・ごはん

・飲むヨーグルト

・豆腐のみそ汁

・塩からあげ

・ひじき煮

 

今日の給食は「からあげ」です。

 

塩からあげはしょうゆを使わず、

にんにく、お酒、塩、砂糖、ごま油でよく下味をつけてから揚げます。

 

給食のからあげは200℃でカラッと揚げるので、サクサクの食感になります。

しっかりと火が通ったか確認するために、加熱後の温度が95℃以上であることを確認しています。

 

衛生管理にも注意して、おいしい給食づくりを行っています!

 

 

0

ボリューム満点のスパゲッティー

~今日の給食~

 

・デニッシュパン

・牛乳

・ミートソーススパゲッティー

・チキンナゲット

・彩りサラダ

 

美里中の給食室には大きな調理釜が4つあります。

今日は4つの釜を同時に全部使うメニューでした。

 

 

全校分のスパゲッティーは量が多くなるので2つに分けて調理します。

 

①②スパゲッティーのソース作り

 

 

③スパゲッティーを茹でる

 

 

④サラダ作り

 

 

スパゲッティーは硬めに茹で、ソースとよく混ぜます。

最後にセロリとパセリ、粉チーズを入れて完成です。

 

テスト後で疲れている様子の人もいましたが、どのクラスも残りがとても少なかったです。

 

 

0

夏を感じる「沖縄メニュー」

~今日の給食~

 

・ごはん

・牛乳

・もずく汁

・豚の角煮

・にんじんしりしり

 

 

沖縄県産もずくを使用したもずく汁は、かつお出汁の効いたあっさりとした汁です。

もずくのぬめり成分には免疫力を高める働きがあるので、

じめじめとした暑さで疲れやすい今の時期にぴったりです。

 

豚の角煮は、ねぎと大根をたっぷり入れ、ボリュームを出しました。

 

 

にんじんしりしりの「しりしり」は「細切り」という意味です。

給食室では機械を使って細切りにします。

 

使ったにんじんの数は70本!

調理員さんが数えてくれました。

 

にんじんを油でよく炒め、ツナと炒り卵、塩こしょうで味をつけます。

 

にんじんに含まれるβカロテンは油に溶けやすいので、

油で炒めることで栄養を逃がすことなく摂ることができます。

 

1年生からは「にんじんが甘くておいしかったです!」と感想を言ってもらえて嬉しかったです。

職員からも、「にんじんが甘い!」「味つけがいい!」と嬉しい感想をもらいました。

 

今日は「もずく」「ねぎ」「にんじん」と、苦手な人が多い食材をたくさん使ったので、残菜もありましたが、日本の様々な地域の料理に興味を持ったり、新しい味を知る機会になったと思います。

 

これからも給食で様々な料理と味を知り、食への興味を高めていってほしいと思います。

 

 

0

旬の野菜!「麻婆なす」

~今日の給食~

 

・ごはん

・牛乳

・麻婆なす

・春巻き

・キャベツのソイドレッシングあえ

 

今日の給食は夏が旬のなすをたっぷり使った「麻婆なす」です。

 

約100本のなすを使用しました。

ハリのある美味しそうななすが届きました。

 

ヘタを取り、3回洗ったら切っていきます。

 

なすは多めの油で炒めてから一度取り出します。

 

油との相性が良い野菜なので、一度炒めることで油がなじみ、おいしく仕上がります。

 

 

サラダのキャベツは一枚一枚剥がしながら、虫が付いていないか確認します。

 

3つのシンクで丁寧に洗います。

 

給食では衛生面を考えて、サラダに使う野菜も茹でています。

 

茹で上がりの温度もしっかりチェックします。

 

 

昨日から、「ナスが嫌です」と言っていた生徒もいましたが、

旬の食材のおいしさを知ってほしいという思いで調理し、給食に出しています。

 

苦手なものにもチャレンジすることで、心も体も成長させていきましょうね。

 

 

給食時間の様子です。

 

~3年1組~

毎日残りがほとんどありません!

どうしても食べきれないときもあると思いますが、

残すことを当たり前にしないのは、給食室にとってもすごく嬉しいことです。

 

 

~3年2組~

おかわりも衛生面を考えて、職員が盛っています。

おかわりをしたい人は静かに手を挙げて待ちます。

「なす」についてお話をしに行くと、しっかり聞きながら食べてくれました。

 

0