給食ブログ

本日の給食

~4月15日の給食~

ツイストパン、牛乳、アルファベットスープ、ハンバーグトマトソース、ごまドレッシング和え

 

 

 

 

 

 

新学期の給食が始まって1週間が経ちました。

15日の給食後、食缶を開けるとどのクラスも残量は「ゼロ」でした!

一口チャレンジをしたり、よく食べる姿が見られます。

 

ハンバーグにかけたトマトソースのレシピをご紹介します。

オムレツやウインナー、鶏肉にも合います!

新玉ねぎの季節、ぜひ作ってみてください。

 

トマトソース

材料:4人分

・サラダ油…5g

・玉ねぎ…40g (粗みじん)

・トマト水煮…50g

・砂糖…2g

・しょうゆ…1g

・ケチャップ…15g

・コンソメ…1g

・水…10g

 

作り方

①油で玉ねぎを炒める。

②トマト水煮~コンソメ、水を加えて煮る。

できあがり!

 

0

3月11日の給食

 

3年1組のリクエスト

~コッペパンスライス、牛乳、やきそば、ピザポテト、きゅうりのピリッと漬け~

 

 

 

 

 

 

パンの袋には、調理員さんからのメッセージ付きでした。

 

 

 

 

きゅうりは佐藤農園さんから納品いただきました。

きゅうりのピリッと漬けは「おいしい!」の声が多いメニューです。

レシピを紹介します。

 

きゅうりのピリッと漬け

材料【4人分】

・きゅうり 2本

・砂糖 小さじ1/4

・しょうゆ 小さじ2

・ごま油 小さじ1/3

・一味唐辛子 少々

 

作り方

①調味料を加熱し、冷やしておく。

②きゅうりを輪切りにし、①の調味料に漬ける。

 冷蔵庫で冷やしながら1時間程漬ければできあがり!

★給食のきゅうりは茹でてから冷やしています。

 

0

3月10日の給食

生徒が考案した献立です。

~ごはん、牛乳、春雨スープ、鶏肉の香味焼き、こんにゃくサラダ、プリン~

 

2年生の1人が、「こんな給食はどうですか?」とイラスト付きで書いた献立を栄養士のもとに持って来てくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしくいただきました!!

 

0

3月5日の給食

3年2組のリクエスト

~ココア揚げパン、きな粉揚げパン、牛乳、アルファベットトマトスープ、かみかみサラダ~

揚げパンの日をとても楽しみにしてくれていた3年生。最後の揚げパンは、いつもの半分の大きさのパンを2つ揚げ、2種類の味が楽しめる特別献立にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

揚げパンを入れる袋には、調理員さんからの3年生へのクイズ付きでした!

「Q 給食はおいしかったですか?」の答えは、ご家庭でも聞いてみてください。

0

2月28日の給食

3年3組のリクエスト給食

~ごはん、お茶、豚汁、ユーリンチー、こんにゃくサラダ、いちごクレープ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月28日のブログに掲載の通り、お茶には調理員さんから3年生へのメッセージ付きでした。

どのクラスも良く食べていました!

 

0
広告
累計アクセス数
371578
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る