学校ブログ
【3年】全国・学力学習状況調査を行いました。
3年生は「全国・学力学習状況調査」を行いました。1時間目~5時間目までの長時間集中して取り組めていました。
さらに、6時間目の授業や1年生の仮入部においても最高学年としての姿勢を感じることができました。
【3年】学年集会を行いました。
本日1時間目に学年集会を行いました。学級委員の紹介と担任・副担任の先生方の紹介を行い、最後に学年で誕生日順の輪をつくり、ゲームを楽しみました。
2時間目は班での役割分担などを話し合いました。新たなメンバーでの活躍が期待されます。
【学校行事】対面式・避難訓練を行いました。
対面式と避難訓練を行いました。3年生は最高学年としてきちんとした態度で臨めていました。礼の仕方(3秒礼)では手本として全校に美中生としてのあるべき姿を見せることができていました。これからの活躍がとても楽しみです。
【学校行事】「人間関係作り」が行われました。
4月12日(水)の3時間目に各クラスごとに「人間関係づくり」活動が行われました。
一人ひとりに配られた情報をグループで持ち合い、課題に対する答えを協力して出す「問題解決実習」です。
子どもたちは活発にコミュニケーションを図り、クラスメイトとの関係作りをしている様子が見られました。また一人ひとりが持つ「リーダーシップ」にも気づいてもらうために、全校朝会で振り返りも行われました。
【学校行事】全校集会が開かれました。
4月12日(水)の4時間目に、体育館で全校集会が開かれました。
学校生活や登下校、保健室利用のルールをみんなで確認しました。また、さわやか相談室の案内や、特別活動についての講話がありました。
【学校行事】令和5年度 入学式 挙行
4月10日(月)令和5年度 入学式が無事挙行されました。新たに新入生73名が美里中学校に加わりました。
これから始まる中学校生活を教職員一同、全力で支援していきます。
学校保健委員会を紙面開催しました
日頃の感謝を
1/17(火)の朝に、普段給食を作ってくださっている調理員さんに向けての感謝の会が給食委員の生徒が中心になって開かれました。
感謝を伝えるのとともに、普段給食に対して気になっていることなども、給食委員が代表して調理員さんに質問する場面もありました。
歌声響いた合唱コンクール
10/28(金)に全校生徒が体育館に集まり、美里中学校の体育館を使った合唱コンクールが開催されました。
どのクラスも全力で素晴らしい歌声を響かせることができました。そして、これまで育ててきたクラスの絆をより一層深めることができました。
また、今年から合唱コンクール用の看板が使用されました。この看板はPTA資源回収の収益金の一部を使い作成いたしました。左上のリボンや音符と下にある飾り付けは創作部が制作しました。
新しい学校のために
10/18(火)に、新生徒会本部役員改選のための立会演説会、並びに全校生徒による選挙が行われました。
美里中をより良い学校にするために自分の公約を伝え、それを受けた全校生徒一人一人が新しい美里中にふさわしいリーダーを選びました。
体育祭の開催
天気にも恵まれ、体育祭が開催されました。
3年ぶりとなる全校での体育祭は、これまでのものを一新して、生徒が主役となる初めて尽くしの体育祭となりました。
体育祭のスローガンである「燃やせ‼祭りだ総力戦!~我ら美中の開拓者(フロンティア)~」を体現した素晴らしい体育祭を生徒一丸となって作り上げることができました。
体育祭に向けて
7/14(木)の放課後、生徒会が中心となって有志による除草作業ボランティアが開催されました。
各学年でたくさんの人達が参加してくれたおかげで、180袋以上のゴミ袋がいっぱいになり、雑草が生い茂っていたグラウンドが見違えるほどきれいになりました!
花いっぱい運動
6/20(水)の放課後、美化委員による花いっぱい運動が行われました。
美化委員の皆さんによって、職員駐車場の花壇に新しい花が植えられました。
生徒総会の実施
6/7(火)の6時間目を使い、3年ぶりとなる全校を体育館に集めての生徒総会が開かれました。美里中のこれからのために、生徒会や各専門委員以外にも、一人一人の生徒が学校のために頑張っています!
交通安全指導
本日、各クラスにて安全意識向上を図るため、自転車マナーアップ教室を行いました。
本日のテーマは「過失割合について学ぼう」です。様々なケースにおける過失割合や多額の損害賠償が生じることなどを学習しました。
生徒会の活躍
5/12(木)に、第二回の専門委員会が開かれました。
生徒会本部では、先日開催された美里中サミットで集まった各専門委員の意見をもとに、美里中学校をよりよくするべく白熱した議論を繰り広げています。特に今回の専門委員会では、来月に控えた生徒総会に向けての準備の真っ最中です。
新学期 開始
4/8(金)の午前中に2・3年生の始業式が行われました。生徒は皆、いい表情で新学期を迎えられました。
午後には新入生の入学式が行われました。新一年生の皆さん、ご入学、おめでとうございます。
R4年度 始動
4/1に、美里中学校に新しい先生が転任されました。
今年も一年間よろしくお願いします。
中学校駅伝競走大会が行われました。
10月21日(木)に本庄市総合公園にて中学校駅伝競走大会が行われました。
本校からは、陸上部女子4名+3年生女子1名と陸上部男子4名+3年生男子4名が出場しました!
日頃の練習の成果を発揮するように、全員が素晴らしい走りを見せてくれました。
選手の皆さんお疲れさまでした!!!
英検を実施しました。
本日、英検の一次試験を校内で実施しました。
今回の受検者数は101名。どの生徒も真剣に取り組む姿が見られました。
みなさんの合格を願っています。
10月のスタートは雨でした。
今日は1日中雨。
校庭には、水たまりができていました。
校舎の3階から撮影しました。眺めも良いです。
天気予報によると明日は晴れるそうです。
気温の寒暖差で、体調を崩さないよう気をつけていきましょう。
赤い羽根共同募金
9月14日から17日まで各クラス学級委員を中心に赤い羽根共同募金を行いました。
生徒の皆さんの協力により、5,751円の募金が集まりました。
生徒の皆さん、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
学年体育大会
本日、天候が心配されていましたが全学年無事に体育大会を行うことができました。
コロナ渦で今までとは違う形の体育大会でしたが、全クラスともに日頃から練習を工夫し本日の本番を迎えることができました。
仲間たちと一つの目標に向け懸命に努力する姿は本当に感動しました。
↑(1年生 学年種目の様子)
↑(2年生 学年種目の様子)
↑(3年生 選手宣誓の様子)
生徒会企画 校庭草むしり大会
9月9日(木)放課後に生徒会が企画した校庭の草むしり大会が行われました。
100名以上の生徒が集まり自主的に草むしりをしてくれました。
ボランティアありがとうございました。
発明創意くふう展作品審査会
郡市小中学校発明創意くふう展・児童生徒研究発表作品の審査会が行われました。
本校からも金賞1点が選ばれ、R3年11月10日~R4年3月31日までウェブ上で県展が展示されます。
来年の発明創意くふう展にむけて、身近な不便を解決する素晴らし作品を今から考えてみて下さい。
平和学習を行いました。
丸木美術館より学芸員の方をお招きして、丸木夫妻の作品「原爆の図」についてお話をしていただきました。
生徒たちは真剣に「原爆の図」を鑑賞し、原爆について学びを深め、戦争の悲惨さや平和の尊さ
について考える機会になりました。
ブルーベリー
木工室・金工室前の中庭にブルーベリーの木があるのを知っていますか。
毎年おいしそうな実をつけています。
今年もそんな時期になりました。
みなさんが登校してくる頃には、なくなっているかもしれませんが、木工室・金工室の前を通る時はちょっと気にして見てみてください。
7月15・16日 林間学校にいってきました。
7月15・16日の2日間で2年生が日光へ林間学校にいってきました。
1日目はハイキングにキャンプファイヤー、2日目は世界遺産見学と班別行動の内容の濃い2日間を過ごすことができました!
ミニトマト収穫祭
技術科で育てたミニトマトを家庭科の調理実習で使いマルゲリータピザを作りました。
生徒たちは、4月から育てていたミニトマトを一人一人工夫し、「甘くしたり」「形を変えたり」と問題解決をしながら大切に育ててきました。
自分たちで育てたミニトマトの味は格別だったと思います。
学校総合体育大会郡市予選会が開催されました。
先日、学校総合体育大会郡市予選会が開催されました。生徒一人一人が持っている力を最大限に発揮し、最後まで全力で戦い抜きました。学校総合体育大会郡市予選会 結果.pdf
プール掃除の様子です。
プール掃除が行われました。
来週からは、水泳の単元が始まります。
体調を整えて臨みましょう。
pu-ru
6月16日、技能科の期末テストがありました。
6月16日は技能科の期末テストがありました。
数日前から技能科を勉強した家庭学習ノートが見られるようになり、子ども達の頑張りを感じました。
1年生にとっては初めての技能科テスト、美術の試験では一生懸命クリップをデッサンしている姿が印象的でした。
結果は次々と戻ってきます。後悔した人はその苦い経験を忘れずに、しっかりと成果を出せた人はさらに上を目指して努力して下さい。教科書を見つめていても、待っていても頭には入りません。自分でやるしかないのです。次は5教科の期末テスト!!頑張れ、美中生!!
技能科テストに向けての家庭学習
6月16日(水)の技能科テストに向けて各学年素晴らしい家庭学習を掲載したいと思います。
何事も目標を決め、計画を立てて進めていくことが大切です。
計画はゴールから逆算すること。
例えば、目標を「今回のテスト100点を取る」と決めます。
そのためには、テスト当日:完璧にする → 前日:全ての教科確認 → 2日前:苦手な教科の復習・・・など自分が目標を達成するためには、どのくらいの時間が必要なのか、考えて取り組めると結果につながると思います。ぜひやり取り帳にあるテスト計画表を活用してみてくさい。
取るためには、時間がどのくらい
継続は力なり。
今日(6/11(金))は通信陸上県大会です!
本日は通信陸上県大会が開催されています。
本校からは4名の生徒が出場しています。
昨日は、部活動休養日でしたが出場選手は練習に励んでいました。
ぜひ、全力を尽くしてきてください!学校からエールを送りましょう!
GIGAスクールの取り組み
全学年一人一台配布のタブレットの設定を行いました。
来週より、タブレットを使った朝の会を実施予定です。今はタブレット端末の使い方に慣れ、授業等で活用していきたいと思います。
令和2年度 美里町立美里中学校 第55回卒業式
本日、卒業式が行われました。
3年生らしい素晴らしい式になりました。3年間たくさんの成長と感動をありがとう。夢にときめけ、明日にきらめけ!
保護者の皆様には、美里中学校の教育活動にご理解、ご協力いただき大変お世話になりました。
美里中学校職員一同
規律ある学校アンケートの振り返り
1月中旬に生徒会主催の規律ある学校アンケートを全生徒に行いました。その結果とこれから目指すべき美里中生の在り方を生徒会が中心となり、パワーポイントにまとめました。
来年度に向けて、今一度自分の学校生活を振り返ってみましょう。
保健委員さんがポスターを作成しました!
保健委員の有志4名が感染症予防のためのポスターを作成しました!
お昼休みに集中して作業をし、素敵なポスターに仕上がりました
保健室前に掲示してあります
だんだんと冬に近づき、感染症が流行する時期となりました。引き続き、手洗いをして感染症予防に努めましょう!
3年生 思春期教育講演会をおこないました!
3年生対象の思春期教育講演会をおこないました!
(感染症対策のため、ソーシャルディスタンスです。)
助産師の方をお招きし、自分たちがどのようにして生まれてきたのか、赤ちゃんが生まれるとき周囲の人たちはどんな気持ちだったのか等、病院での体験を交えながらお話していただきました。
「命の大切さ」や「周囲の人々への感謝の気持ち」を考える機会になりました。
プール掃除の様子です。
プール掃除をしました。
残念ながら今年度は、プールの授業はありません。
熱中症予防対策を徹底し、夏を乗りこえましょう。
埼玉県学力・学習状況調査
7月2日、全学年で『埼玉県学力・学習状況調査』を行いました。
この調査では、「学習した内容がしっかりと身に付いているのか」という視点に、「一人一人の学力がどれだけ伸びているのか」という視点を加えたことで、自分の成長していく姿を見ることができるようになっています。
ご家庭でも話題の一つにしてみてください。
本日の授業風景
3年生の授業風景です。
授業に真剣に取り組む生徒が多く、話を聞きながらメモを取ったり3年生としての自覚を感じる授業でした。
分散登校
6月1日(月)より出席番号の奇数、偶数グループに分かれての分散登校が始まりました。
学校の新しい生活様式のスタートです。
お互いに意識をしながら、健康に十分留意して学校生活を送りましょう。
6月1日の各学年の課題提出物について
6月1日の各学年の課題提出物についてご連絡させていただきます。
ご協力よろしくお願いいたします。
5月25日の分散登校日の提出物について
5月25日の分散登校の提出物について、ご連絡させて頂きます。
R020522 1年生提出物チェックリスト(0525).pdf
R020522 2年生提出物チェックリスト(0525).pdf
R020522 3年生提出物チェックリスト(0525).pdf
ご協力よろしくお願いいたします。
食育通信5月号
食育通信5月号を更新しました。
「給食室」のページからご覧ください
5月18日の分散登校日の提出物について
5月18日の分散登校の提出物について、ご連絡させて頂きます。
ご協力よろしくお願いいたします。
臨時休業中の第2回・第3回分散登校日について
通知内容はこちらです。 R020513 分散登校日について.pdf
ほけんだより5月号①
保健だより5月号を更新しました
「保健だより」のページからご覧ください!
5月7日の通知
〇学校行事等の変更・中止について R200507行事等変更の通知.pdf
〇オンライン学習について R020507 オンライン学習.pdf